電話&FAX: 0973-72-0033

5月16日 346回目のさかしい会がありました。

DSC01148

今回のさかしい会はハツラツ健康教室で3B体操でした。

DSC01149 DSC01151 DSC01152

手に持つのは3B体操の3つのB(ボール、ベル、ベルタ―)の中のベルタ―。

伸び縮みするベルタ―の端と端を両手でしっかり持ち、縮めたり引き延ばしたり、パチンッ!と気持ちよく音をたてたりして準備運動。

DSC01156 DSC01158 DSC01161

準備運動が終わると音楽に合わせてベルタ―を伸ばしてからだを前後左右にストレッチ。

普段、動かさない方向に動かし、普段、動かす領域を超えて動かすことは体にとってとても大事なことです。

ベルターの伸び縮みを利用して体操をすると関節の可動域を拡げ筋肉の柔軟性を高めるため、美しい姿勢づくりにも効果的とのこと。

また、けがの予防と回復にも役立つそうです。

  

昼食は三色どんぶり(卵、鶏ミンチ、ほうれん草)、野菜いため(キャベツ、玉ねぎ、人参)、もずくスープにくだもでした。

どんぶり飯をわんぱくに食べました!(^^)!

DSC01165 DSC01166 DSC01167