綾垣レンゲツツジの里公園内に、一株だけ白いレンゲツツジが咲いていると、公園内の管理や見廻りをしている帆足建一さんから知らせがありました。
5月13日、公園を訪れてみました。
ちょうど、帆足さんが取材に訪れた新聞記者の人を案内して、公園内を巡っている所でした。
赤色や黄色の花々が咲き誇る中に・・・
一株だけ、白い花を付けたレンゲツツジが咲いていました。
どう見ても、花や葉っぱの形も他のツツジと同じで、どうして一株だけ白い花をつけているのか?突然変異かな?等々、不思議な思いを語り合いました。
公園内は数年前から、地域の人びとが花木の植付けや管理を続けています。
現在では、数百株が根づいてきれいな花をつけて、レンゲツツジの里公園の見栄えが整いつつあります。
合同新聞取材の記事はこちら
西日本新聞取材の記事はこちら