11月21日、第27回八幡中学校文化祭が開催されました。
今年のテーマは「百花斉放~幾千の花を咲かせよう」で、年数を重ねる毎に熱意のこもった恒例行事となり、今年も生徒とPTA、先生が一致団結して大きく燃えて文化祭を盛り上げました。
各学年毎、またPTAと先生が一緒になって演ずる劇は演技、演出共に素晴らしい出来栄えで、練習に励んだ成果が十二分に発揮され、見る人を感動させました。
お化粧から衣裳、舞台装置に至るまでの準備や苦労の程が大変であったであろう事が感じ取れました。
審査の結果、今年のアカデミー賞は、3年生発表の「夢をあきらめないで」に輝きました。
今年のテーマ 『百花斉放~幾千の花を咲かせよう~』
※百花斉放(ひゃっかせいほう)とはいろいろな花が一斉に咲く様子を表す言葉で、学問や文化・芸術活動が自由にまた盛んに行われる様を例えたもの との事です。