地域づくり部会構成団体であるかまどヶ岩整備委員会からイベント広場のコンクリート打設に対して申請があり助成を行いました。
助成申請額
120,000円
助成割合 100%
耶馬日田英彦国定公園の一角にあり隠れた景勝地として知られる玖珠町大字古後の「かまどヶ岩」は4月、11月の年2回祭りが開催されているが、毎回祭りのたびに雨にたたられることが多くイベント広場が未舗装であったためぬかるんだりして折角祭りに来た来客の方々に不便をかけていました。
八幡自治組織運営委協議会が今回で3年連続の助成により、イベント広場が全てコンクリート舗装されました。
今年の4月3日の春の大祭に間に合うことができ、関係者はもちろん来客の方々にも喜ばれました。
特に春の大祭では毎年京都の聖護院から導師が来ており、更に近隣の県からも山伏が集まり、護摩炊きが行われており今年もにぎわうことができました。
「かまどヶ岩」は圧倒されるほど大きく広い自然の洞窟で後藤又兵衛が隠れしのんだともいわれており、50体の石仏も安置されていて県外からも毎月お参りに来ているほどです。
皆さんも是非機会があったら「かまどヶ岩」に足をはこんでください。