9月3日早朝より、八幡4地区の老人会と八幡地区住宅環境整備ボランティアグループ(平井誠会長)の人たち、それに先生や生徒たちも加わって、グラウンドの除草や周辺の草刈り、長く伸びた花木の枝などの選定作業を行いました。
毎年小中学校の大運動会が催されるこの時期、地域で学校を支援する奉仕活動です。多くの老人会の人たちに参加いただき、児童や生徒達が気持よく運動できる環境が整えられました。
子どもも保護者も少なくなる中、高齢者の皆様の力は地域を支える大きな力です。
お疲れ様でした。
9月3日早朝より、八幡4地区の老人会と八幡地区住宅環境整備ボランティアグループ(平井誠会長)の人たち、それに先生や生徒たちも加わって、グラウンドの除草や周辺の草刈り、長く伸びた花木の枝などの選定作業を行いました。
毎年小中学校の大運動会が催されるこの時期、地域で学校を支援する奉仕活動です。多くの老人会の人たちに参加いただき、児童や生徒達が気持よく運動できる環境が整えられました。
子どもも保護者も少なくなる中、高齢者の皆様の力は地域を支える大きな力です。
お疲れ様でした。