昭和62年(1987年)に八幡でも童話祭をと始まりました「八幡子ども祭り」も、昨年で25回を数えることが出来ました。
これまで多くの参加された方々や、ご尽力下さいました皆様に対しまして、厚く御礼申し上げます。昨年の実行委員会で子どもが中心であるはずの「子ども」の減少により、趣旨や運営に支障が生じ今大会の開催を関係者と検討を重ねてまいりました。存続する協議を行いましたが結果として終了する事となりました。
これまで参加した子ども達や皆様の交流が「八幡の里づくり、人づくり」に貢献できる事を願い、皆様の心に残ればうれしく思います。
これまでの記録は軌跡として八幡自治会館に残したいと思います。長きにわたりありがとうございました。
「ひかりの祭典」八幡子ども祭り実行委員会 委員長 河島良司
昨年の八幡子ども祭りの様子をご覧になりたい方は下記をクリックしてください。(該当ページに飛びます)
第25回八幡子ども祭り