さんくすやはたフォトコンテスト2022秋の受賞作品が決定しました!!
10月1日~11月30日までの期間、23作品の応募がありました。
ご応募いただいた皆様、投票にご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
12月5日午前中までの「いいね投票」でベストいいね賞、
12月6日の審査で「コミュニティ会長賞」「地域づくり部会長賞」が決定しました。
今回の受賞作品をどうぞご覧ください!!
ベストいいね賞 @nerucamp5152さん 玖珠の杜キャンプ場
コミュニティ会長賞 @kiyotaka_iwaさん 吾清霊社
地域づくり部会長賞 @iwashitanaotoshiさん 立羽田の景
八幡地区の秋の風景が集まった『さんくすやはた2022秋』
八幡地区は山に囲まれた田舎の為、秋が一番見ごたえがある季節でないでしょうか?(いつだって素敵だけど特に秋が…という個人的な見解です)
今回も玖珠の杜キャンプ場で撮影された作品がたくさんで、インドア派な私としては一番過ごしやすそうです!
暑くも寒くもなく花粉もない、秋キャン最高!!ではないでしょうか?インドア派の勝手な意見ですが(;^_^A
吾清霊社は鳥居のあたりに大きな銀杏があります。今回の受賞作品は千木のクールな感じと紅葉のグラデーションの温かみがいい感じですよね!
とか言ってますけど、素人の見解です( *´艸`)
立羽田の景、これはドローンで撮影されたんでしょうね~。空からの立羽田の景、素敵ですね!普段は見る事の出来ない貴重な一枚ですね!
私もメーヴェに乗れたら見てみたいな~(*´▽`*)
《お知らせ》
冬のフォトコンテストが開催中!
今年は寒いという話なので、道路の凍結や積雪が心配なところです。すでに寒い!そして薄ら積雪もあったり…
遠方からお越しの際は、気象情報をご確認の上、冬用タイヤ等の準備はしておいた方が良いかもです。
九州の寒冷地、玖珠町のさらに山の中の田舎”八幡地区” 冬の寒さをフォトコンテストで楽しんでみてください。
では、次のさんくすやはたフォトコンテスト2022冬でお会いしましょう!